Q&A/よくあるご質問
ビワコグラスターは現在、グランピングテント宿泊・日帰りBBQ・アクティビティ施設として運用しております。
ご不明な点がございましたら、まず以下のQ&Aにてご確認ください。
国・地方自治体の旅行支援について
- Q. 「全国旅行支援」は利用出来ますか?
- A. VIWAKO GLASTAR は全国旅行支援の対象外です。
当施設について
- Q. 何時から何時まで利用できますか? 時間制限はありますか?
- A. 営業時間は9時30分から21時です。ただし夜ビアガーデンプランのお客様は22時までとなります。
バーカウンターは20時30分まで営業いたします。
ご宿泊の夕食は、20時30分までテーブルをお使いいただけます。 - Q. ビワコグラスターに着いたらどうすれば良いのですか?
- A. まず最初に管理棟(フロント)へお越しください。
またお車で来場された場合には、スタッフより駐車許可証と駐車チケットを受け取り、駐車許可証をダッシュボードに掲示してください。
駐車チケットは、フロントまでお持ちください。
- Q. 一度入場した後、一旦外出する事は出来ますか?
- A. 外出は可能ですが、入場時にお渡しするリストバンドは取らないでください。
なお、21時で駐車場を施錠いたしますので、お車で外出される場合はお早めにお戻りください。
21時以降に駐車せざるを得ない場合は、必ず事前にご相談ください。 - Q. 施設利用料とは何ですか?
- A. 当施設に入場される全ての方から頂戴する料金となります。
更衣室棟・シャワー棟・トイレ棟などの利用料などが含まれます。
グランピングテント(宿泊)をご利用の場合は、テント利用料に施設利用料が含まれています。
オートキャンプをご利用の場合は、施設利用料に代わり「入場料」が必要となります。 - Q. 琵琶湖で泳げますか?
- A. 湖水浴は7月1日~9月末迄となります。一日の終了時間は17時です。
期間外でも水遊び程度でしたら可能ですが、監視員などはいませんので不慮の事故などの場合は自己責任となります。十分にお気を付けください。 - Q. 場内でWIFIは使えますか?
- A. BBQゾーンではWIFIをご利用いただけます。
(テントエリアは電波が弱い状況です。) - Q. 貴重品を預かってもらえますか?
- A. 有料コインロッカーを用意しています。
こちらをご利用いただくなど、貴重品の管理は自己責任にてお願いします。
- Q. 湖水浴に必要な料金を教えてください。(バーベキューを行わない場合)
- A. 施設利用料のみとなります。
お車でご来場の場合は別途駐車場料金が必要です。
恐れ入りますがお弁当などの軽食やお菓子類、お飲み物を持ち込まれる場合は食材持込料が必要です。
(場内で購入された飲食物はお召し上がりいただけます。) - Q. 更衣室はありますか?
- A. エアコン付きの更衣室を男女別にご用意しております。
- Q. お風呂・シャワーはありますか?
- A. 個室の、浴槽のないユニット式の温水シャワーをご用意しております。
男女別に2室ずつございます。
共用のシャンプー、リンス、ボディソープのボトルを備え付けています。
- Q. シャンプーなどはありますか?
- A. 共用のシャンプー、リンス、ボディソープのボトルを備え付けています。
別途持ち込んでいただいても構いません。 - Q. 近くに入浴施設はありますか?
- A. 他社施設の為、詳細のご案内は行えません。★検索
当施設内には個室温水シャワーを設置しております。 - Q. お手洗いはありますか?
- A. 明るく綺麗な水洗トイレ棟を新設致しました。もちろん男女別ですので、安心してご利用いただけます。
- Q. タオルやビーチマットなどを貸してもらえますか?
- A. 下記の用品は当日フロントでレンタルしていただけます。
数に限りがございますのでご注意ください。
ラウンドビーチタオル 300円 / ビーチマット 300円
- Q. 浮き輪などのレンタル・販売はありますか?
- A. フロートや浮き輪などのレンタルは行っておりません。
販売のみ行っておりますのでフロントへお申し付けください。
- Q. 浮き輪などを持って行きたいのですが、空気入れは貸してもらえますか?
- A. ご用意しておりますので、スタッフまでお申し付けください。
- Q. 小さな子供が遊ぶスペースはありますか?
- A. 琵琶湖で泳ぐ・砂浜での水遊びなどに加えて多目的芝生スペースやおもちゃ(バドミントンセットやゴムボールなど)があり、自由に遊んでいただけます。
- Q. 近くにコンビニはありますか?
- A. 車で5分の場所にあります。
- Q. 近くにスーパーマーケットはありますか?
- A. 近隣にスーパーマーケットはございません。
食材をお持ち込みされる場合は、事前にご用意ください。 - Q. ベビーカーや車椅子も入場出来ますか?
- A. 誠に申し訳ございませんが、場内は自然環境を極力残したレイアウトとなっております。
ご入場いただく事は出来ますが、ベビーカーや車椅子の方がスムーズに楽しんでいただけるとは言い難い状況です。
- Q. ビーチやバーベキューゾーン、グランピングテントの近くまで車で入れますか?
- A. 車の進入は管理棟前までとなります。
お荷物の運搬用にキャリーを無料レンタルしています。
オートキャンプの場合は、指定の通路をご利用いただけます。 - Q. クレジットカード等のキャッシュレス決済は出来ますか?
- A. クレジットカードは、VISA・Master・JCB・AMEX・Diners・DISCOVERがご利用いただけます。支払い回数は1回のみです。
その他、ICOCA等の交通系、ApplePay、iD、QUICPayもご利用いただけます。 - Q. 持ち込みテントでの宿泊も可能ですか?
- A. オートキャンプサイトをご利用の場合のみ、持込テントをお使いいただけます。
- Q. ドライヤーはありますか?
- A. 脱衣室にございます。
テントへの持ち出しは出来ません。 - Q. アメニティグッズはありますか?
- A. バスタオル、ハブラシをご用意しております。
フェイスタオル、パジャマ等の部屋着はありません。
なお、小学生+大人の人数分のご用意となります。
小学生未満のお子様のタオル、ハブラシなどはございませんのでお客様にてご用意ください。
使い捨てタイプのハブラシ、ボディスポンジ、安全カミソリの販売も行っております。
ご予約について
- Q. 電話で予約できますか?
- A. 電話でご予約は承っておりません。
インターネット予約システム(スマートフォン対応)からのみご予約を承っています。 - Q. バーベキューゾーンでのBBQはどうやって予約すればいいですか?
- A. インターネット予約システム(スマートフォン対応)からのみご予約を承っています。
【昼】バーベキューゾーンで【食べ放題】ランチBBQ!
【昼】バーベキューゾーンで【セットメニュー】ランチBBQ!
【昼】バーベキューゾーンで【食材持込】ランチBBQ!
【夜】バーベキューゾーンで【食べ放題】ディナーBBQ!
【夜】バーベキューゾーンで【セットメニュー】ディナーBBQ!
【夜】バーベキューゾーンで【食材持込】ディナーBBQ! - Q. テントデイユースでのBBQはどうやって予約すればいいですか?
- A. インターネット予約システム(スマートフォン対応)からのみご予約を承っています。
浜辺テント、森テントのデイユースは行っておりません。
ツリーハウスVIPテント、浜辺VIPテント、ジャグジー付きVIPテントは8月のみとなります。
グランピングテントで【セットメニュー】BBQ
グランピングテントで【食材持込】BBQ! - Q. グランピングテント宿泊はどうやって予約すればいいですか?
- A. インターネット予約システム(スマートフォン対応)からのみご予約を承っています。
グランピングテントで泊まる! - Q. オートキャンプサイト・キャンピングカーサイトはどうやって予約すればいいですか?
- A. インターネット予約システム(スマートフォン対応)からのみご予約を承っています。
オートキャンプサイトでディナーBBQ!+持込テントやキャンピングカーで泊まる! - Q. 予約手続きを行ったが、確認メールが送られてこないのですが?
- A. 自動返信による確認メールが届かない場合は、必ず当施設までご連絡をお願いします。ご連絡が取れるメールアドレスが無いと、各種通知がお受け取りいただけません。
当施設からの通知を受け取りできないことにより生じた損害は補填出来ませんので予めご了承ください。
なお、メールアドレスの記載が間違っていたか、お客様のメールソフト(もしくはメールサーバー)にて迷惑メールとして取り扱われた可能性があります。「glastar.jp」ドメインからのメールを受信できる設定をご確認の上でご予約いただきますようお願いします。
原因が不明な場合は、当Q&Aページ最後の項目『このQ&Aでは解決できなかったので問い合わせたい』をご覧ください。 - Q. 希望日の空き状況を知りたいのですが?/空いている日を知りたいのですが?
- A. インターネット予約システムのカレンダーをご確認ください。
×印の付いている日は満棟となっています。
当施設では全てのテントのご予約を一元管理しています。ネット予約を受付していない他のテントはありませんので、×印の場合はお問い合わせをいただいても他に空いているテントはありません。 - Q. キャンセル待ちは出来ますか?
- A. キャンセル待ちは受付しておりません。
キャンセルが出た場合は予約カレンダーが更新されますので、先着順の受付となります。 - Q. 人数やメニューの変更はどうすればいいですか?。
- A. 人数やメニューなど軽微なご変更の場合は、ご予約時にお送りしました(自動返信)メールに記載のメールアドレス等へご連絡ください。
なお、人数の削減など減額となる変更につきましてはキャンセル規定の対象となり、差額分に対して既定のキャンセル料が発生いたします。 - Q. 日付の変更はどうすればいいですか?
- A. 日付の変更などが必要な場合は、お客様にてご予約をキャンセルしていただき、再度正しい内容でご予約手続きを行ってください。
なお、変更日・時間により既定のキャンセル料が発生いたします - Q. 予約をキャンセルする場合のキャンセル料を教えてください。
- A. キャンセルについては、ご案内ページを用意しております。
キャンセルについて
ご来場(アクセス)について
- Q. 車で行く場合の、詳しいアクセス方法を教えてください。
- A. 【詳細アクセス】←こちらをご覧ください。
- Q. カーナビに表示されないのですが?
- A. カーナビに表示されない場合は、お手数ですがグーグルマップをご確認ください。
「ビワコグラスター」で検索すると表示されます。
表示されるピン位置は、施設の入口ではございませんのでご注意ください。
- Q. 駅から歩いて行けますか?
- A. JR湖西線志賀駅より1200m(徒歩14分)ほどです。
湖西線高架下の琵琶湖側道路をまっすぐお進みください。
- Q. 最寄り駅(志賀駅)からの送迎はありますか?
- A. 無料送迎を行っております。一度の送迎は7名までとなります。
JR湖西線の時刻表より志賀駅到着時間をお調べいただき、事前にご連絡ください。
(送迎連絡専用電話 077-592-0511)
乗降場所は志賀駅前ロータリーのポスト付近(写真参照)でお願いします。
お荷物が多い場合や人数が多い場合、到着後にお電話をいただいた場合は、少々お待ちいただく事になります。
- Q. 団体の送迎はありますか?
- A. マイクロバスによる無料送迎を行っております。一度の送迎は25名までとなります。
ご予約が必要ですので、事前にお問い合わせください。直前や当日の手配は出来ません。
(送迎連絡専用電話 077-592-0511)
- Q. バスで入場できますか?
- A. マイクロバス・中型バスは場内へ直接入っていただけます。(駐車料金1台1,000円)
大型バスは場内へ入れません。指定の場所にて下車していただき、徒歩にてご入場いただく事となります。
また、大型バスの待機場はありませんので、各自ご移動をお願いします。 - Q. 予約の時間に間に合わないときはどうすればいいですか?
- A. 必ずお電話にてご連絡ください。
ご連絡なしで60分が経過しますとキャンセル扱いとさせていただきます。 - Q. 予約者本人が遅れる場合、他の者でも受付出来ますか?
- A. 原則的に予約者本人に受付をお願いしています。
やむを得ず他の方が受付される場合は、必ず予約者のフルネーム・お電話番号をご用意いただくようお願いします。
テントについて(デイユース、宿泊共通)
- Q. 冷暖房設備はありますか?
- A. エアコン付きテントは以下の通りです。
ツリーハウスVIPテント、浜辺VIPテント、ジャグジー付きVIPテント、デカゴンテント、浜辺デカゴンテント
ストーブorスポットクーラーをご利用いただくテントは以下の通りです。
ベーシックテント、森のテント、浜辺のテント、グランピング&キャンプテント
- Q. 冷蔵庫はありますか?
- A. 小型の2ドア冷凍・冷蔵庫を用意しております。
ご自由にお使いください。
- Q. 電子レンジはありますか?
- A. 電子レンジはありません。
- Q. テント外に照明はありますか?
- A. テント外に照明はございません。
テント内にコンセントがありますので、必要な場合はお手持ちの証明器具と延長タップをご用意ください。
- Q. ベーシックテントとはどんなテントですか?
- A. ダブルベッドが2台(4名分)配置されているテントです。
宿泊では4名まで、デイユースでは6名までご利用いただけます。(8月はデイユースでご利用いただけません)
- Q. デカゴンテントとはどんなテントですか?
- A. 大型テントと小型テントが繋がった2棟のテント群が「デカゴンテント(ドームテント)」です。
ダブルベッドが4台(8名分)配置されています。
宿泊では8名、デイユースでは10名までご利用いただけます。
- Q. 浜辺デカゴンテントとはどんなテントですか?
- A. 大型テントと小型テントが繋がった2棟のテント群が「デカゴンテント(ドームテント)」です。
浜辺に2棟設置しております。
ダブルベッドが4台(8名分)配置されています。
宿泊では8名、デイユースでは10名までご利用いただけます。 - Q. 森のテントとはどんなテントですか?
- A. ダブルベッドが1台(2名分)配置されているテントです。
他のベーシックテントやデカゴンテントと同じテントエリア内に設置されています。
宿泊で2名までご利用いただけます。(デイユースのご利用は出来ません。)
- Q. 浜辺のテントとはどんなテントですか?
- A. ダブルベッドが1台(2名分)配置されているテントです。
他のベーシックテントやデカゴンテント、森のテントとは違い、浜辺に設置されています。
宿泊で2名までご利用いただけます。(デイユースのご利用は出来ません。)
- Q. ツリーハウスVIPテントとはどんなテントですか?
- A. ベーシックテントと同じく、ダブルベッドが2台(4名分)配置されているテントです。
テントエリアと浜辺エリアの中間にある高床型のデッキに設置された、1棟だけの特別なテントです。
宿泊で4名までご利用いただけます。(デイユースのご利用は8月のみとなります。)
- Q. 浜辺VIPテントとはどんなテントですか?
- A. ベーシックテントと同じく、ダブルベッドが2台(4名分)配置されているテントです。
浜辺のデッキに設置された、1棟だけの特別なテントです。
宿泊で4名までご利用いただけます。(デイユースのご利用は8月のみとなります。)
- Q. ジャグジー付きVIPテントとはどんなテントですか?
- A. ベーシックテントと同じく、ダブルベッドが2台(4名分)配置されているテントです。
ウッドデッキにジャグジーが設置されている、1棟だけの特別なテントです。
テジャグジーはウッドフェンスで囲まれておりますが、完全な目隠しにはなりませんので、水着を着用してご利用ください。
宿泊で4名までご利用いただけます。(デイユースのご利用は8月のみとなります。)
バーベキューゾーンでのBBQについて
- Q. 何時から利用出来ますか?
- A. 営業開始の9時30分よりご利用可能です。
最終の開始時間は17時となります。
17時以降の開始の場合、テーブル利用終了時間までとなりますので、ご了承ください。 - Q. 何時まで利用出来ますか?
- A. お昼のBBQは16時まで利用可能です。
夜のBBQ(夜ビアガーデンプラン)は21時30分までご利用いただけます。(11月の夜BBQは20時30分まで)
炭火グリルの1回の利用時間は3時間となっています。
延長される場合、または時間をおいて再度ご利用になる場合は、3時間毎に全員分のバーベキューゾーン利用料が必要です。 - Q. 事前に食材の予約は必要ですか?
- A. BBQセット及び単品食材は、前日までのご予約をお願いしております。
なお、2日前~前日の場合は一部の食事メニューに限定させていただく場合がございます。
また、当日でも在庫のある場合のみになりますが販売致しますので、フロントにお尋ねください。
BBQセットは、それぞれ2人前からのご注文受付とさせていただいております。 - Q. 予約した食材の数量を増やしたいのですが?
- A. ご来場3日前(17時)まで、全メニューで増数が可能です。
2日前~当日は、在庫のあるメニューのみ可能です。 - Q. 予約した食材の数量を減らしたいのですが?
- A. ご来場3日前(17時)まで、キャンセル料無しで減数が可能です。
以降はキャンセル料が必要です。 - Q. 飲み物やお菓子の持ち込みは無料ですか?
- A. 飲み物やお菓子も「食材持込料」の対象となります。
場内のバーカウンター、管理棟売店、自動販売機にて購入される場合、持込料は不要です。 - Q. BBQメニュー(または食べ放題メニュー)を全員分注文した上で、追加の食材を持ち込みたいのですが?
- A. BBQメニュー(または食べ放題メニュー)を全員(大人+小学生の人数)分ご注文いただいた場合は、持ち込み自由(無料)となります。
- Q. BBQメニューを一部の人数分注文した上で、足りない人数分のみ食材を持ち込みたいのですが?
- A. BBQメニューのご注文が全員(大人+小学生の人数)分に一人前でも満たない場合は、食材持込料を頂戴しております。
金額は「BBQメニューのご注文が足りない人数分」での換算ではなく、「1グループの大人(中学生以上)全員人数×1,500円+小学生全員人数×750円」となります。 - Q. BBQメニューを注文せず、持ち込み食材のみでBBQを行いたいのですが?
- A. 食材持込料を頂戴しております。
金額は「1グループの大人(中学生以上)全員人数×1,500円+小学生全員人数×750円」となります。 - Q. 食べ放題メニューを一部の人数分だけ注文する事は出来ますか?
- A. 食べ放題メニューは必ず全員(大人+小学生の人数)分のご注文が必要です。
また、4名様からご注文いただけます。 - Q. BBQメニューの、国産肉BBQセット/外国産肉BBQセットの内容を教えてください。
- A. お肉の盛り合わせ(牛タン・牛カルビ・牛ロース・豚カルビ・鶏モモ)と、ソーセージ、焼きおにぎり、カットコーンのセットです。
※時期により内容が異なる場合があります。 ※写真は2人前です。
- Q. BBQメニューの、活け海鮮BBQセットの内容を教えてください。
- A. 活ホンビノス貝、活サザエ、活アワビ、イカ串、有頭エビ、ホタテ、ハタハタ、ズワイガニ腹・爪と、焼きおにぎり、カットコーンのセットです。
※時期により内容が異なる場合があります。 ※写真は2人前です。
- Q. BBQメニューの、国産肉+活け海鮮BBQセット/外国産肉+活け海鮮BBQセットの内容を教えてください。
- A. 活ホンビノス貝、活サザエ、活アワビ、イカ串、ズワイガニ腹・爪と、お肉の盛り合わせ(牛カルビ・豚カルビ・鶏モモ)、焼きおにぎりのセットです。
※時期により内容が異なる場合があります。 ※写真は2人前です。
- Q. 食べ放題メニューの内容を教えてください。
- A. ラストおかわり75分制となっております。
<肉は外国産>牛カルビ・豚カルビ・鶏モモ・活ホンビノス貝・活サザエ・活エゾアワビ・イカ串・ズワイガニ腹と爪・焼きおにぎり・カットコーンです。
すべて食べきり後、追加食べ放題(豚カルビ・鶏モモ・活ホンビノス貝・活サザエ・ズワイガニ腹と爪)が可能です。
おかわりはバーカウンターにてお渡し致します。
450円追加で、活エゾアワビも食べ放題となります。
※時期により内容が異なる場合があります。
- Q. 飲み放題の内容を教えてください。
- A. 90分制で大人1,500円、小学生1,000円となっております。
発泡酒・ハイボール・選べるサワー(カウンターのフレーバーからお選びください)・各種カクテル・ワイン(赤・白)
オレンジジュース・アップルジュース・コーラ・ジンジャーエール・トニックウォーター
ウーロン茶(アイス・ホット)・コーヒー(アイス・ホット)
内容は時期によって変わりますので現地にてお確かめください。
(その他のドリンクは有料です)
飲み放題は全員(大人+小学生の人数)分のご注文が必要です。 - Q. 食べ放題・飲み放題を延長する事は出来ますか?
- A. 2回分の料金で引き続いて利用する事が出来ます。
- Q. 子供用のBBQメニューはありますか?
- A. まことに申し訳ございませんが、現在のところご用意はしておりません。
- Q. ごはん(白米)はありますか?
- A. オプションメニューとして300円(約250g)で販売しています。また、焼きおにぎり(2個)300円もございますので、スタッフへお申し付けください。(予約は出来ません)
- Q. 乳幼児の食事も持込料の対象ですか?
- A. 乳幼児の食事は持込料の対象にはなりません。
小さなお子様用のメニューがありませんので、ご準備(お持ち込み)いただきますようお願いします。 - Q. BBQメニューやBBQ用単品メニュー以外に販売している食事メニューはありますか?
- A. 軽食メニューとして、ガパオライス・ナシゴレン・カレー・焼きそば・特製ラーメンなどをバーカウンターにて販売しております。(販売時期により内容は異なります)
その他、季節のフェアなども行っておりますので、バーカウンターにてお尋ねください。 - Q. BBQサイトに子ども用のイスはありますか?
- A. お子さま用のイスのご用意はありません。
- Q. BBQサイトにベビーカーを持ち込んでもよいですか?
- A. 持ち込んでいただいて結構ですが、通路に止め置くなど、他のお客様のご迷惑とならないようご協力をお願い致します。
- Q. 屋根有りのバーベキューゾーンを使いたい場合、予約時に指定が必要ですか?
- A. 座席は全て屋根有り席となりますので、通常の予約だけでご利用いただけます。
ただし、貸し切りなどでご入場いただけない場合がございますので、当WEBサイト予約システムにてご確認をお願いします。
「屋根無し席」をご希望の際には、現地スタッフへお申し付けください。
- Q. バーベキューサイトを予約した場合、何か持っていく必要があるものは有りますか?
- A. バーベキューサイトをご予約いただいた場合には、手ぶらでご来場いただいて大丈夫です。
下記の備品を当施設がご用意させていただきます。
・BBQ炭火グリル(着火済み)、トング、割り箸、紙皿、テーブル、ベンチ[定員人数分]
またお飲物はバーカウンターにて販売しております。
小さなお子様がいらっしゃる場合はお子様用の食器もお持ちください。
当施設では出来る限り自然のままの環境を皆様にお楽しみいただく為、タープなどのお持ち込みはお断りしております。
また当施設のテーブルは、夜は21時30分時(11月は20時30分時)まで営業しておりますので、夕方からでも長時間ご利用いただけます。
- Q. 雨天時でもバーベキューゾーンでBBQは出来ますか?
- A. 通風シートで囲まれた屋根有りのお席ですので、BBQは行っていただけます。
多少の雨や風は側面の通風シートで防げますが、強風の場合は雨が吹き込む場合がございます。予めご了承ください。
- Q. 炊事場は有りますか?
- A. 炊事専用の施設はございません。
調理器具やお持ち込みの野菜などを洗うときは、エリア内にある共用の洗い場をご利用ください。 - Q. BBQ炭火グリルのサイズはどれくらいですか?
- A. アミ面はおよそ20cm×40cmです。
- Q. 焼きそばを作りたいので鉄板を使っても良いですか? 貸してもらえますか?
- A. 鉄板等のレンタルは行っておりません。
また、グリル上部を完全に覆ってしまうような鉄板はお使いいただけません。
網の上から載せられる小型フライパンなどをお持ちになってご利用ください。 - Q. 団体利用の際に、班ごとの人数に合わせてテーブルをセッティングする事は出来ますか?
- A. 1テーブルは4~6名でお使いいただけます。
ご希望の班分けに応じてテーブル・グリルをセッティングする事は可能ですが、必ず事前にご相談ください。 - Q. 包丁・ナイフ・まな板などの調理器具を貸してもらえますか?
- A. BBQ炭火グリル(着火済み)、トング、割り箸、紙皿以外の器具のレンタルは基本的に行っておりません。
必要と思われる場合はお持ちいただきますようお願いします。
ただし、現地で急に必要になった場合は、スタッフへご相談いただければ、出来る限りとなりますが対応させていただきます。 - Q. コップの販売はありますか?
- A. プラカップを30円で、プラスチック製ワイングラスを60円で販売しております。
- Q. 明日バーベキューをしたいのですが?
- A. 前日までご予約可能です。
ただし、2日前~前日の場合は一部の食事メニューに限定させていただく場合がございます。 - Q. 今日バーベキューをしたいのですが?
- A. お席に空きがございましたら可能です。
基本的に「食材持込」でお願いしておりますが、食材の在庫がある場合に限りBBQセットメニューをご購入いただく事が出来ます。
詳しくはフロントにお尋ねください。 - Q. 夜にバーベキューをしたいのですが?
- A. 最終の開始時間は19時となります。
閉場時間30分前から清掃作業に入りますが、この事に合意いただける場合は、19時以降の開始でもお受け致します。 - Q. 浜辺でBBQをしても良いですか?
- A. BBQゾーン以外の場所でBBQを行う事は出来ません。
- Q. 自前のグリルやコンロを持ち込んで使用しても良いですか?
- A. 炭火グリルのお持ち込みはお断りします。グラスター貸し出しのグリルをご利用ください。
また、持ち込みの炭をグラスターのグリルで使用する事も禁止致します。
家庭用卓上カセットコンロやキャンプ用バーナーは、屋根付きBBQエリアではご利用いただけません。
- Q. バーベキューゾーンのテーブルにコンセントはありますか?
- A. コンセントはありません。
他所から延長ケーブルで引き延ばすことも出来ません。 - Q. 食品アレルギーの表示は行われていますか?
- A. 申し訳ございませんが、時期によりメニューに変更があるため、WEBでの公表は行っておりません。
情報が必要な場合はお手数ですがお問い合わせくださいますようお願いいたします。
責任者よりご案内いたします。
グランピングテントデイユース(テント横BBQ)について
- Q. 何時から何時まで利用出来ますか?
- A. テントイン午前11時30分から、テントアウト午後2時までの2.5時間ご利用いただけます。
テント利用時間以前、及び以降も場内でお過ごしいただく事は可能です。 - Q. 時間の延長はできますか?
- A. デイユーステント利用の時間延長は出来ません。
- Q. グランピングテントデイユースを予約した場合、何か持っていく必要が有りますか?
- A. グランピングテントデイユースをご予約いただいた場合には、下記の備品を当施設がご用意させていただきます。
・ガスコンロ、BBQ用鉄板、トング、割り箸、紙皿
- Q. 雨天時は自動的にキャンセルになりますか?
- A. 雨天時でもキャンセルにはなりません。
台風などの荒天時で施設閉鎖の場合は予約取り消しのご案内を行います。 - Q. (ご予約前日に)明日、雨が降りそうなのでキャンセルしたいのですが。
- A. 恐れ入りますが前日キャンセルによるキャンセル料(ご予約料金の100%)が発生します。
- Q. 制限人数を超えての利用は可能ですか?
- A. 大人+小学生の人数がベーシックテントは6名まで、デカゴンテントは10名までを厳守とさせていただきます。
1棟の制限人数を超える場合は、2棟以上のご予約が必要です。 - Q. 雨天時でもグランピングテント横でBBQは出来ますか?
- A. テント付属のパラソルを用意していますので、あまり強くない程度の雨でしたらBBQを行っていただけます。
雨が強い場合は、BBQゾーンをご利用いただくこととなります。ご了承ください。
- Q. テント内でBBQは出来ますか?
- A. テント内での調理は行えません。
調理済みの料理の飲食は可能です。 - Q. テント利用終了後に、バーベキューゾーンへ移動して食事を続ける事は出来ますか?
- A. 移動は可能ですが、バーベキューゾーン利用料が別途必要となります。
- Q. テント横BBQで食べ放題・飲み放題は利用出来ますか?
- A. 食べ放題や飲み放題のおかわりを行っていただくバーカウンターが、テントエリアより最長で100メートルほど離れています。
この事にご了承いただける場合のみ承ります。
ただし、食べ放題はラストおかわり75分制、飲み放題は90分制となり、お食事を始める時間によってはテント利用時間の途中で食べ放題・飲み放題が終了する場合がございます。
ネット予約システムでは食べ放題・飲み放題を選択する事が出来ないため、直接お問い合わせください。 - Q. 予約をキャンセルする場合のキャンセル料を教えてください。
- A. 下記の通りキャンセル料を申し受けます。
キャンセル料:
3日前の午後5時まで→無料
2日前の午後5時まで→ご予約料金の50%
前日もしくは当日→ご予約料金の全額
グランピングテント宿泊について
- Q. 何時から何時まで利用出来ますか?
- A. テントイン15時から、テントアウト翌日10時までご利用いただけます。
テント利用時間以前、及び以降も場内でお過ごしいただく事は可能です。 - Q. 時間の延長はできますか?
- A. 通常の宿泊の場合、テントインは15時、テントアウトは翌10時となっています。
テント宿泊時間前、または時間後のデイユース利用の予約が入っていない場合は、延長オプションをご利用いただけます。
「アーリーテントイン」オプションを使用されると、テントインが11時30分となります。
「レイトテントアウト」オプションを使用されると、テントアウトが翌13時30分となります。
どちらのオプションにも特別なランチが付いて、お一人様3,000円となります。
(※8月はお一人様4,000円) - Q. 複数棟の予約をインターネットで出来ますか?
- A. 1棟ずつ繰り返しご予約手続きを行ってください。
また、その際には入力フォームの「その他ご要望欄」に「○棟予約希望」と分かるようにお書き添えください。
備考の記載が無い場合、システムによる二重送信が疑われるため、確認が取れてからの受付となります。 - Q. 連泊の予約をインターネットで出来ますか?
- A. 1泊ずつ繰り返しご予約手続きを行ってください。
また、その際には入力フォームの「その他ご要望欄」に「連泊希望」とお書き添えください。
「連泊希望」の記載がある場合のみ、連泊扱いとしてテントの準備を行います。 - Q. 連泊の場合、1泊目と2泊目の間の時間(デイユースの時間)もテントは使えますか?
- A. 同じテントに連泊の場合は、デイユースの予約に空きがある場合に限り、1泊目のテントインから2泊目のテントアウトまで連続でテントをご利用いただけます。
ただし、デイユースの予約に空きが無い場合は、ご予約受付時にご案内いたします。
ご予約入力フォームの「その他ご要望欄」に「連泊希望」の記載がある場合のみ、上記の対応と致します。
「連泊希望」の記載が無い場合は、一旦テントから退棟していただきます。 - Q. 宿泊利用時の飲み放題サービスについて教えてください。
- A. ご宿泊のお客様は、テントイン日の15時から20時30分(バーカウンター終了時)まで、飲み放題がご利用いただけます。
翌日の朝食時間は含まれませんので、ご注意ください。 - Q. テント利用時間以外にバーベキューゾーンでBBQを行えますか?
- A. 別途バーベキューゾーン利用料が必要です。(BBQグリル利用3時間制限)
食材のお持ち込みは無料となります。
飲み放題はテントイン日の20時30分までとなります。 - Q. 夕食はディナーコースを注文せず、持ち込みして良いですか?
- A. 必ず人数分のディナーコースのご注文をお願いします。
ご注文に追加してのお持ち込みは可能です。
ご注文はテント毎に同一コースとなります。
※小学生未満は人数に含みません。
また、夕食(ディナー)はテント横ではなくバーベキューサイトで行います。 - Q. ディナーコースに含まれるBBQとはどのようなもの(量)ですか?
- A. 特撰牛・豚肉が合わせて1人前200g程度の量です。
- Q. ディナーは何時から始められますか?
- A. 基本的に17時、17時30分、18時のいずれかからお選びいただいております。
- Q. ディナーは何時まで行えますか?
- A. BBQゾーンでのお食事は20時30分までとなります。調理済みの料理をテントへお運びいただく事は可能です。
- Q. 連泊時の2泊目の夕食は「なし」に出来ますか?
- A. 連泊時でも1泊毎にディナーコースのご注文が必要です。
1泊目と2泊目を別のコースにしていただく事は可能です。 - Q. モーニングは予約注文が必要ですか?
- A. モーニングはテント内の冷蔵庫にご用意しております。
無料サービスです。(利用されない場合でも値引き等はございません) - Q. 小学生未満の子供用のモーニングはありますか?
- A. 申し訳ございませんが、小学生未満のお子様用のモーニングはございません。
小学生未満のお子様用にディナーコース(小学生料金)をご注文いただいた場合は、モーニングもご用意いたします。
モーニングは無料サービスですので、利用されない場合でも値引き等はございません。 - Q. モーニングの内容を教えてください。
- A. ・ハムのホットサンド
・スキレットで焼く目玉焼き
・フルーツゼリー
※日によって変更させていただく場合があります。 - Q. ベッドの仕様を教えてください。
- A. ベッドはダブルベッド(2名用)を利用しています。
・浜辺テント、森テント(2名用)は1台
・ベーシックテント、ツリーハウスVIPテント、浜辺VIPテント、ジャグジー付きVIPテント(4名用)は2台
・デカゴンテント、浜辺デカゴンテント(8名用)は4台設置しています。
小学生未満のお子様は人数算定に含みませんが、大人2人用のベッド1台で、大人2人+小学生未満2人などでのご利用は困難です。
- Q. ベッドを移動させても良いですか?
- A. ベッドの移動は出来ません。
- Q. エクストラベッドはありますか?
- A. 増設用のベッドはありませんが、シングルサイズマットレスのレンタルを行っています。
ただし数に限りがあり、先着順とさせていただいております。詳しくはメールにてお問い合わせください。 - Q. 宿泊の予約で、数名だけ日帰りにすることは出来ますか?
- A. 日帰りする方の人数分の「施設利用料」「BBQゾーン利用料」「ディナーコース」「飲み放題」の料金が必要です。また、日帰りの方は21時までに退出をお願いいたします。宿泊予約の際に備考欄へ、「◎名日帰り希望」とお書き添えください。料金を計算して再度ご案内いたします。
グランピング&キャンプサイト宿泊について
- Q. グランピングテントに4人で泊まれますか?
- A. グランピングテントは2名用となっており、ダブルベッドが1台設置されております。
4名でご利用の場合は、持ち込みテントやキャンピングカーでの車中泊等をご利用ください。
(シングルサイズマットレスのレンタルを行っておりますので、ご希望の場合はお問い合わせください。) - Q. 大きな車でもテント横へ停められますか?
- A. テント横のフリースペースは6m×8m程度ですので、はみ出さないように駐車出来るお車でお願いします。
- Q. スペース内に納まるのであれば、車を2台停めても良いですか?
- A. 2台目からは必ず駐車場(1台1,000円)をご利用ください。
- Q. 食材持ち込みでBBQを行いたいのですが、コンロなどを貸してもらえますか?
- A. 恐れ入りますが、貸し出しは行っておりません。お手持ちのキャンプ道具・BBQ道具をご用意ください。
- Q. テント、タープ、テーブル、イス、焚き火台等を貸してもらえますか?
- A. ご自分のお気に入りのキャンプ道具を使って、お洒落で快適なグランピングテントをお楽しみいただけるスペースとなっており、道具類の貸し出しは行っておりません。必要な物はご用意いただきますようお願いします。
オートキャンプについて
- Q. 入場料と施設利用料はそれぞれ必要ですか?
- A. オートキャンプをご利用の場合は施設利用料の代わりに入場料を頂戴いたしますが、更衣室や温水シャワー、トイレなどは自由にご利用いただけます。
(入場料=施設利用料+飲み放題) - Q. 大きな車でもオートキャンプサイトへ入れますか?
- A. オートキャンプサイトは5×5メートルですので、はみ出さないように駐車出来るお車でお願いします。
- Q. けん引車(トレーラー)付きのキャンピングカーでも大丈夫ですか?
- A. けん引車付きの場合は、キャンピングカーサイト(10×15メートル)をご利用ください。
- Q. サイト内に納まるのであれば、車を2台停めても良いですか?
- A. 2台目からは必ず駐車場(1台1,000円)をご利用ください。
- Q. ディナーコースをオートキャンプサイトで提供して欲しいのですが?
- A. 恐れ入りますが、ディナーコースの場合は、BBQゾーンでのご提供となります。
食材持込の場合はオートキャンプサイト内でお食事していただけます。 - Q. 一人でも構いませんか?
- A. お一人様のご利用も歓迎いたします。
ただし、ディナーコースは2名様より承りますので、お食事は持ち込みでお願いいたします。 - Q. 友人と2人で1サイトずつ利用したいのですが?
- A. 2サイトのご予約をお願いします。その際、備考欄にお書き添えいただきましたら、出来るだけ近くのサイトをご用意いたします。
また、この場合は二人合わせてディナーコース(2人前)のご利用も可能です。別途お問い合わせください。 - Q. 炭火グリル、テント、タープ、テーブル、イス、焚き火台、焚き火スタンド等を貸してもらえませんか?
- A. 機材の貸し出しは行っておりません。必要な物はご用意いただきますようお願いします。
場内のテーブルやイスのご利用は可能です。(移動は出来ません) - Q. 炭は販売していますか?
- A. 炭は販売可能です。スタッフにお申し付けください。
その他、氷の販売、歯ブラシの販売、タオルのレンタル(有料)も行っております。
SUPについて
- Q. ビワコグラスターでSUPを楽しみたいのですが、どうしたらいいですか?
- A. まずは専用フォームより予約希望をお送りください。この時点では、まだ正式な予約確定ではございません。担当インストラクタースタッフより折り返しメールにてご案内いたします。
- Q. SUPヨガ・ビーチヨガを体験してみたいのですが、どうしたらいいですか?
- A. SUPヨガ・ビーチヨガは、イベント開催時のみ実施しております。
開催日程につきましては、ビワコグラスター公式フェイスブックページにて公開しております。
是非チェックしてみてください。
- Q. ペットとSUPを楽しみたいのですが可能でしょうか?
- A. 小型犬のみご同乗いただけます。必ずペット用のライフジャケットをご準備ください。
また場内やアクティビティでの事故には一切の責任を負いかねます。
ペット保険等のご準備も必要に応じてご利用者様が行ってください。
バナナボートについて
- Q. ビワコグラスターでバナナボートを楽しみたいのですが、どうしたらいいですか?
- A. 現在、リクエスト予約の受付を休止いたしております。
- Q. 希望時間に合わせてもらえますか?
- A. 営業日・営業時間は、火曜・水曜を除く12時~14時で、詳細はインストラクターの空き状況により調整を行い、ご連絡いたします。
- Q. どのような服装で行ったら良いですか?
- A. 水着、もしくは濡れてもいい格好でご参加いただけます。
鮎のつかみ取りについて
- Q. ビワコグラスターで鮎のつかみ取りを楽しみたいのですが、どうしたらいいですか?
- A. インターネット予約システムより、BBQ、テントデイユース、テント宿泊のオプションメニューとしてご予約を承ります。
BBQや宿泊を伴わない単独のご予約は承っておりません。 - Q. 予約無しでも大丈夫ですか?
- A. 鮎のご準備が必要ですので、必ず3日前までに予約をお願い致します。
- Q. どのような服装で行ったら良いですか?
- A. 水着、もしくは濡れてもいい格好でご参加いただけます。
- Q. 他のグループと予約が重なった場合、自分のグループ以外の人と合同で行うのですか?
- A. グループ毎に分かれてお楽しみいただけます。
その為、スタート時間は予約先着順に決定させていただくこととなりますのでご了承ください。 - Q. 捕まえられなかった鮎はどうなりますか?
- A. ご安心ください。制限時間内に捕まえられなかった場合は、スタッフが全力でお手伝いいたします。
- Q. 捕まえた鮎を調理してくれますか?
- A. 竹串と粗塩を使用した塩焼きを、BBQ(もしくはディナー)の際に提供致します。
- Q. 予約日の何時から始められますか?
- A. ご予約をいただきました日の、11時~12時、もしくは14時~16時に開催いたします。
ご来場受付時に開始時間のご相談をさせていただきます。
日によっては他のお客様やスタッフの都合などにより、開催可能時間が限定されることもございます。
クラフト体験について
- Q. どのような体験プランがありますか?
- A. 日替わりで『ハーバリウムボールペン作り体験』『自家製燻製(スモーク)作り体験』『アクセサリ作り体験』等の様々な体験を行っていただけます。
詳しくは、当日に現地管理棟にてお問い合わせください。
- Q. 予約が必要ですか?
- A. クラフト体験は基本的に当日受付でお願いします。(最終受付16時)
- Q. 小学生未満の子供でも参加出来ますか?
- A. 内容的に小さなお子様向けではございませんが、保護者の方と一緒にお楽しみいただける体験もございます。
詳しくは、当日に現地管理棟にてお問い合わせください。 - Q. 追加料金が必要ですか?
- A. お一人様2,500円です。
宿泊の方はどれでも1つ無料で体験していただけます。(ただし、テントインの日のみとなります。)
バースデーケーキサービスについて
- Q. バースデーケーキの販売は行っていますか?
- A. 4号(約12cm)のバースデーケーキを販売しています。
価格は1個3500円です。
ショートケーキベースで、トッピングは季節により変動します。 ご来場3日前の午前中までにご注文ください。
「Happy Birthday ~~」のペーパープレートを添えてお出しします。
~~に入るお名前をご連絡ください。
ご予約は、施設利用の予約(BBQやデイユース、宿泊など)の際にお送りするメールに記載のメールアドレスへお願いします。
※写真はイメージです。 - Q. バースデーケーキのキャンドルは選べますか?
- A. キャンドルをお選びいただく事は出来ません。 ナンバーキャンドル(数字の形のロウソク)を使用されたい場合は、ご自身にてご用意ください。
禁止事項・ご注意・その他ご案内
- Q. ペットは入場出来ますか?
- A. 介助犬・盲導犬及びマナーパンツ(犬用おむつ)とリードを着用した小型犬を除いてお断りしております。
「小型犬」の定義はありませんが、およそ10kg未満が目安です。 - Q. 子供だけでも入場出来ますか?
- A. 大変申し訳ございません。18才以上の方1名以上の同伴が必要です。
18才以上の方が居ても、高校生だけのご来場もお断りしております。 - Q. ゴミは捨てられますか?
- A. お客様がビワコグラスターでご購入いただいた物から発生したゴミに関しては全てこちらで引き取らせていただきます。
お客様が外から持ち込まれた物から発生したゴミは全てお持ち帰りいただけますようお願い致します。 - Q. タトゥーや刺青(シールを含む)があっても入場出来ますか?
- A. まことに申し訳ありませんが、ワンポイント(10センチ)以上のタトゥーや刺青が有る方は入場をお断りしております。
- Q. 薪の燃えがら、燃え残った炭や灰は捨てられますか?
- A. 無料で回収します。通常のゴミとして捨てないでください。
- Q. 焚き火(キャンプファイヤー)は出来ますか?
- A. テントエリアでの焚き火は、固くお断りしております。
浜辺にて必ず焚き火台を使用してください。
なお、焚き火台の貸し出しは行っていませんので、ご自身にて全てご用意ください。
また、残り炭などを浜辺に残さないでください。
(特に炭は砂浜に埋めても火種は消えず、大事故に繋がる恐れがあります。) - Q. 花火は出来ますか?
- A. 午後9時まで行っていただけます。必ず水を入れるバケツをご用意の上、お楽しみください。
大型の花火、音の鳴る花火(ロケット花火など)は禁止しております。 - Q. 釣りは出来ますか?
- A. 他のお客様の安全の為、お断りしております。
- Q. 持ち込み不可のものはありますか?
- A. プロジェクターや音響機器等、光や音が発生する物。タープやテント等、場内敷地を一時的でも占有する物、その他危険物はお持ち込みいただけません。
その他にも、スタッフの判断により持ち込みをお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 - Q. 場内でタバコは吸えますか?
- A. 灰皿が設置された指定場所以外は禁煙です。
灰皿は、管理棟前とBBQゾーン隣にございます。 - Q. 団体利用やイベントなどは出来ますか?
- A. 会社の親睦会、二次会、結婚披露宴、高校生の学級活動(18才以上の引率が必要です)、学生イベントなどのご利用実績があります。
BBQは最大160席のスペース(屋根有りスペース外に増席可能)がありますので、お気軽にご相談ください。
- Q. 食材・飲料の配達業者の利用(ウーバーイーツ、出前)は出来ますか?
- A. お客様と業者間で、受け渡しまで完了していただくようお願いしております。
場内へ業者の方の立ち入りはご遠慮いただいておりますので、受け渡しは敷地の外で行っていただきますようお願い致します。 - Q. 台風など荒天の場合、キャンセルの手続きなどはどのように行いますか?
- A. 事前の気象情報により安全な施設運営が不可能であると判断した場合や、台風などの影響で施設内に損壊が生じ営業の継続が不可能となった場合は、当施設の判断により営業を中止させていただき、当施設よりご案内申し上げます。その際、キャンセル料は発生いたしません。また、営業の中止によって発生した損害(予約済みの交通費やレンタカー代など)への補填は行いません。予めご了承ください。
さいごに
- Q. このQ&Aでは解決できなかったので問い合わせたい。
- A. ご予約は、インターネット予約システムにて受付しております。(スマートフォン対応)
(当日予約を除く)
ご不明な点がございましたら、までお問い合わせください。
平日(ビワコグラスターコールセンター) 受付時間■10:00~12:30、13:30~17:00
★土日祝はビワコグラスター現地管理棟にて対応いたします。(10:00~17:00)
※現地管理棟では通常業務も行っておりますので、対応できない場合がございます。恐れ入りますが時間をおいてからお掛け直しください。